人と地球がここちいい 愛いっぱいのくらし
- yuzen8
- 2018年10月24日
- 讀畢需時 2 分鐘
悠然です。
いつもありがとうございます(^^)
10月1日にドクターリセラより、新ブランド『cocochia』が誕生しました!!
・森のミスト(消臭・除菌スプレー)
・ヒノケア(歯磨きジェル)
・竹のうるおいマスク
・ふわここ(布ナプキン)
早速使ってみました!
森のミストは部屋中にシュッシュしたくなるくらい、ヒノキの香りがここちよく、
癒されます(*´▽`*)
赤ちゃん用品、ペット用品にも安心して使えます。
ヒノケアはヒノキの香りが口の中に広がって、さわやか!スッキリ!
天然由来成分のみを使用しているのでご家族みんなで、安心してご愛用頂けます。
竹のうるおいマスク(TAKEFU®)は、竹原料100%で作られた再生セルロース繊維(レーヨン)です。キッズサイズもあります。
最近は施術中に使用していますが、紙のマスク使用時に起きていた肌の乾燥が全くなく、肌触りがとにかく気持ちいいです!
吸収性、抗菌性、消臭性、静電性など、優れた性質をもっています。
ふわここ(布ナプキン)
これは、ぜひとも女性の皆様に使っていただきたい!!
私も、なかなか布ナプキンの良さは知っていても、チャレンジできずにいました。
吸収ポリマーの害を知ってからは、ノン吸収ポリマーのオーガニックナプキンを使用していました。
そして今回、ついに布ナプキンデビューをしました\(^o^)/
まず、とにかく肌触りが抜群で、温かい。子宮が温かいんです。
そして、防水布が入っているので、浸透もれも心配ありませんでした。
お洗濯は、ドクターリセラの石鹸由来の液体洗剤でつけ置き&手洗いで問題なくきれいに。(合成洗剤、柔軟剤、漂白剤は、製品の風合いを損ねる恐れがあります。)
『布ナプキン』の魅力とは
★経血コントロールの第一歩
鈍っていた肌感覚がよみがえり、月経血をトイレで排泄するという体のコン トロールができるようになります。
★冷え性の味方
ふんわりした心地良い肌触りの生地が、女性のからだをやさしく温めてくれます。
★子宮力アップ
女性ホルモンは、ストレスの影響を強く受けます。
『ふわここ』を使うことで月経を心地よく過ごすことができれば、女性性によい変化がうまれます。
★環境にやさしい
ナプキンを“使い捨て”ではなく“くり返し使う”。
ひとつのものを大切にする感覚にかえてみませんか?
地球にもお財布にもやさしい生活が送れます。
生理痛、月経不順、冷え、女性特有の病気・・・
布ナプキンにすることで改善がみられるかもしれませんよ。.
製品についてのお問い合わせはお気軽に、当店へどうぞ(^^)/

Comments